SOSA アシェットデセール講習会2012
- 2012-06-13 (水)
- >> 講習会
講師:㈱スイーツシークレッツ エグゼクティブシェフ Stephane Vieux 氏
日程:5 月25 日(金)
場所:ドーバー洋酒貿易株式会社
この度、当社の初めての試みとなる、アシェットデセールのみの講習会を行わせていただきました。SOSA社製品を使用した、既成の枠にとらわれない夏向けのご提案を、独創的なプレートと共に、5 種類実演させて頂きました。
中でも、皆様に高い評価をいただいた作品は、「Pêche melba a ma façon.( 私流ペーシュメルバ)」と「Craquant-moelleux amande,abricot( クロカンモワルーアマンドアブリコ)」の2 品。「Pêche melba a ma façon.(私流ペーシュメルバ)」は、ラズベリーの筒状のチュイルの中に、エスプーマ(泡)を絞り、その上にベジタブルゼラチンの球体を載せたスタイリュッシュな逸品。「Craquant-moelleux amande,abricot(クロカンモワルーアマンドアブリコ)」は、SOSA アルブミナの量を変えた、異なる食感のムラングをベースに、レモングラスを加えたパッションソースが決め手の絶品でした。他に、桜のマシュマロの甘さ、柑橘のさわやかな酸味、そしてライチフランボワーズ&ローズのソルベのバランスが絶妙な「Fleur d’1 jour(フルールドアンジュール)」、ババ生地とオレンジソースを合わせた「Funky baba(ファンキーババ)」、パイナップルとココナッツを組み合わせ、ヨーグルトパウダーを使用したジェノワーズを添えた、夏らしい作品「Perlissima(ペルリシマ)」をご提案致しました。
次回は、秋冬向けのアシェットデセールの講習会を予定しております。今後も、ユニークなアイディアで皆様に驚きをもたらすような、素敵な一皿をご提案させて頂きたいと思っております。