2023年8月2~4日に東京ビッグサイトにて「CAFERES JAPAN2023」が開催されました。 同展示会にて、≪カフェをはじめる人の学校≫佐奈栄学園の富田先生が、「秋冬ドリンク&デザート」をテーマに11品のメニュー …
Happy Organic Cacao Project とは、当社がKAOKAチョコレートの取り扱いを始めた2008年に、KAOKAのフェアトレード精神に共感して開始した独自の支援活動のことで、今年で15年目を迎えます。 …
4月より起動した同プロジェクトには、食安全マネジメント学科の3年生17名が参加しています。 6月には、「村上農園(ブロッコリー スーパー スプラウト)」と「サンエイト貿易(KAOKAオーガニック・フェアトレ …
この度当社では、BABBI社の原点であるジェラート原料の取扱いを始めることになりました。ジェラート発祥の地イタリアから、作り手のクリエーションを刺激するジェラートミックスを2品お届けいたします。 BABBI …
2023年6月14日と16日、台湾を拠点に活動されているペストリーシェフ、Alexis Bouillet(アレクシ・ブイエ)氏を講師に迎え、キャラメル・イズニー商品やIsigny Sainte-Mère社の …
この度、台湾を拠点に活動されているペストリーシェフ、Alexis Bouillet(アレクシ・ブイエ)氏を講師に迎え、 キャラメル・イズニー商品やIsignySainte-Mère社のフロマージュブランを使用したシェフス …
昭和女子大学食安全マネジメント学科では、企業や地域とのコラボレーションプロジェクトを通して、食、健康そしてマーケティングやビジネスについてリアルな課題からアクティブに学べる機会を提供されていますが、2023年度企業コラボ …
当社では、2023年5月より、ロータス ビスコフ クランブルの取扱いを開始いたします。 ベルギー生まれのカラメルビスケット“ロータスビスコフ”。80年間守り続ける変わらぬ味は、世 …